UTokyo College of Designは、デザインの方法論と東京大学の各学部が持つ幅広い専門的な知識を組み合わせ、複雑な課題に取り組む力を育みます。新たなコンセプトを生む力と、それを形にする実現力を備えたリーダーを育成し、社会に革新をもたらすイノベーターとして輩出します。
UTokyo College of Designは、学士・修士の5年プログラム*です。東京大学の有する多様な学術知とイノベーション手法としてのデザインの学びがプログラムの柱です。
学生は独自に開発された世界水準の学術プログラムを学びながら、自らの関心に従って知識を深め、批判的に考える力を養います。
デザインにおいては、ユーザー理解、コンセプトメイク、プロトタイピング、データ活用、ストーリーテリングなど、イノベーションのためのスキルと柔軟な思考力を磨きます。
また、多様な学術の学びは、Interdisciplinary Perspectivesと呼ばれる5つの領域「Environment & Sustainability」「Technology Frontiers & AI」「Governance & Markets」「Healthcare & Wellbeing」「Culture & Society」において自ら学びのパスを構築し、多様な知を身に付けます。
さらに、個人プロジェクト、グループプロジェクト、長期インターンシップなどによる実践を通して、知の定着に取り組みます。スタジオでの活動を中心に、学内外の様々な人々と交流する機会が提供されます。
*詳しくはFAQ「学位の詳細を教えてください。」をご覧ください。