Program

Blending design with expansive knowledge

UTokyo College of Designは、デザインの方法論と東京大学の各学部が持つ幅広い専門的な知識を組み合わせ、複雑な課題に取り組む力を育みます。新たなコンセプトを生む力と、それを形にする実現力を備えたリーダーを育成し、社会に革新をもたらすイノベーターとして輩出します。

Wide Disciplinary Knowledge
  • Law
  • Medicine
  • Engineering
  • Letters
  • Science
  • Agriculture
  • Economics
  • Education
  • Pharmaceutical Sciences
  • Arts & Science
  • Law
Design Methods & Skills
  • Prototyping & Making
  • Human-Engaged Design
  • Interaction Design
  • Critical Design
  • Design with Data
  • Design Ethics
  • Exhibiting
  • Storytelling
  • Prototyping & Making
New Type of UTokyo Graduate
  • Change Maker
  • Future Shaper
  • Innovator
  • Entrepreneur
  • Social Leader
  • Change Maker

A program built for change

UTokyo College of Designは、学士・修士の5年プログラム*です。東京大学の有する多様な学術知とイノベーション手法としてのデザインの学びがプログラムの柱です。

学生は独自に開発された世界水準の学術プログラムを学びながら、自らの関心に従って知識を深め、批判的に考える力を養います。

デザインにおいては、ユーザー理解、コンセプトメイク、プロトタイピング、データ活用、ストーリーテリングなど、イノベーションのためのスキルと柔軟な思考力を磨きます。

また、多様な学術の学びは、Interdisciplinary Perspectivesと呼ばれる5つの領域「Environment & Sustainability」「Technology Frontiers & AI」「Governance & Markets」「Healthcare & Wellbeing」「Culture & Society」において自ら学びのパスを構築し、多様な知を身に付けます。

さらに、個人プロジェクト、グループプロジェクト、長期インターンシップなどによる実践を通して、知の定着に取り組みます。スタジオでの活動を中心に、学内外の様々な人々と交流する機会が提供されます。

*詳しくはFAQ「学位の詳細を教えてください。」をご覧ください。

Previous Next
Year 01

Interdisciplinary Foundations (IF)*

大学横断で提供される多様な学問領域の基礎

Eight Track Design Series

デザインの基礎的な手法とスキルを学ぶための8つのワークショップ

*Interdisciplinary Foundation (IF)は、東京大学のすべての学部に対応する幅広い学問領域の知識を学生に紹介するために、特別に設計されたカリキュラムです。
Year 02

Interdisciplinary Perspectives (IP)**

多様な学問領域を横断する選択モジュール

Change Maker Projects

社会課題や新たな可能性に焦点を当て、高度な手法やスキルの習得を目的にしたデザインプロジェクト

View Point Series

社会課題やデザインに関連するテーマを扱うセミナーシリーズ

**Interdisciplinary Perspectives (IP)では、以下の5つのカテゴリーについて、100科目に及ぶ選択科目を提供します。
Environment & Sustainability / Technology Frontiers & AI / Governance & Markets / Healthcare & Wellbeing / Culture & Society
Year 03
Year 04

Off Campus Experience

インターンシップ、交換留学、フィールドワークなど(1学期間)

Interdisciplinary Perspectives

希望者はIPモジュールの継続履修が可能

Capstone Group Project

チームワークによるデザインプロジェクト

Design Open Series

学内外のスピーカーによる選択制セミナー
(東京大学の全メンバーに公開)

Year 5 Onwards***

Capstone Solo Project

個人によるデザインプロジェクト(修了展示を含む)

***学士4年と修士2年からなる教育プログラムですが、成績優秀者は修士課程の早期修了制度を活用することで5年で修了可能です。